筋トレをしている方や、ダイエットをしている方にとって欠かさないアイテムであるプロテイン。しかし、実際飲む際にどのプロテインを飲めばいいか迷っていしまう方も少なくありません。

プロテインを飲んでみたいけど、種類が多すぎて選べない…

同じプロテインしか飲んだことがなく、比較できない…
そんな方のために、今回は用途に合った人気のプロテインをランキング形式にご紹介します。
プロテインを選ぶときに見るべき部分や、飲むときのポイントなども解説しているので、ぜひ購入の際のご参考にしてください!
※本ページはプロモーションが含まれています。
知っておきたいプロテインの種類
一口にプロテインと言っても、実は様々な種類があります。
そんな中でも今回は主なプロテイン2種類をご紹介します。ご自身の用途に合ったプロテインを探してみてください。
ホエイプロテイン
ホエイプロテインとは、最も代表的なプロテインであり、原料は牛乳です。価格も比較的安価で、味も豊富なため、迷ったらまずはホエイプロテインから初めて見てください。
ただデメリットとしては、ほかのプロテインに比べて少しだけカロリーが高いこと、体質によってはお腹が緩くなってしまうことが挙げられます。
そんな方には次のプロテインがおすすめです。
ソイプロテイン
ソイプロテインとは、原料に牛乳ではなく大豆を使用しています。植物由来のためカロリーも低く、ダイエットを行う女性などに非常に人気の高いプロテインです。
また原料が大豆なので、乳製品が体質的に合わない方も飲みやすいことが特徴です。
ダイエットのためにプロテインを飲んでみたい!という方はソイプロテインから使ってみることをお勧めします。
ソイプロテインのデメリットは、ホエイプロテインに比べ「タンパク質含有量」が少ないことが挙げられます。
その為、どんどん筋肉をつけてデカくなりたい!という方にはあまり向いていません。
おすすめのプロテインベスト3
ここからは各種プロテインのおすすめベスト3を発表していきます。
プロテイン選びで苦戦されている方はぜひ参考にしてください!
ホエイプロテインおすすめベスト3
1.マイプロテイン 【Impact ホエイ プロテイン】
ホエイプロテインおすすめ第一位は「マイプロテイン」です。継続的にプロテインを飲んでいる方はおなじみかと思いますが、これまでプロテインを飲んだことがない方は聞いたことがないかもしれません。
マイプロテインはコスパがよく、味も豊富なので飽きずにプロテインを飲み続けることができます。
半額セールなどの大型セールをたくさん開催しているので、そのタイミングで買い溜めをしておくとかなり安くなります!
ただ、イギリスのメーカー、注文してからご自宅に届くまで少し時間がかかるので、余裕をもって購入しましょう。
マイプロテイン【Impact ホエイ プロテイン】のご購入はこちら!
2.ザバス 【ホエイプロテイン100】
ホエイプロテイン第二位はザバスの【ホエイプロテイン100】です。
よくドラッグストアなどで販売されているため、目にしたことがある方も多いと思います。
このプロテインの特徴は、水解けの良さです。プロテインを水に溶かす際にダマができてしまうと飲みにくくなってしまいますが、このプロテインは非常に水解けがよく初心者の方でも飲みやすくなっています。
ドラッグストアに売っているので、急な在庫切れにも対応可能です。ただ、少しお値段が高いところも特徴です。

3. Naturecan 【ホエイプロテイン(WPC)】
ホエイプロテインおすすめ第三位はNaturecan(ネイチャーカン)のホエイプロテインです。
Naturecanは女性に人気のブランドで、「黒ゴマラテ味」や「安納芋味」など、ほかのメーカーにはないフレーバーを販売しています。
お好みの味のプロテインとオートミールを使って、プロテインケーキを作ることもできます。
プロテインの味が苦手だという方は、ぜひお試しください。


ソイプロテインおすすめベスト3
1.Naturecan(ネイチャーカン)【ソイプロテイン】
ソイプロテインおすすめ第一位は、Naturecan(ネイチャーカン)のソイプロテインです。
ホエイプロテインのランキングでも第三位だったネイチャーカンですが、やはりダントツで味がいいです。またソイプロテインは、少しドロッとしてしまいがちで飲みにくいと感じる方もいますが、ネイチャーカンのソイプロテインはさらっと飲みやすく、初めてプロテインを飲む方にもおすすめです!


2.日本新薬 WINZONE 【ソイプロテイン】
ソイプロテインおすすめ第二位は、日本新薬が手掛けるWINZONE 【ソイプロテイン】です。
WINZONEは製薬会社大手の日本新薬が提供しているので、品質への安心は申し分ありません。
また、ソイプロテインで日本で初めて商品の美味しさを評価する世界的権威【International Taste Institute】で優秀味覚賞を受賞しました。
品質、味ともに高レベルかつ、日本製という安心があります。
WINZONE ソイプロテインのご購入はこちら!!
3.私の完全栄養食
第三位は【私の完全栄養食】のソイプロテインです。
このソイプロテインは女性にうれしい栄養素が非常に多く、美容効果も期待できます。
従来のプロテインはタンパク質含有量を重視されて作られるものが多いですが、このプロテインはそのほかにも鉄分やイソフラボンなど、女性の体に不可欠な栄養素が10種類も入ってます。
筋肉をつけたいわけではないが、健康や美容のためにプロテインを飲みたいという方にはうってつけです。


まとめ
今回はオーソドックスなプロテインから、少し特徴のあるプロテインまでいろいろと紹介しました。しかし今回紹介しきれなかったものも数多くあります。
みなさんも自分の目的や体質にあったプロテインを見つけ、継続して飲み続けることを習慣にしましょう!
コメント